岡山県議会におけるおぐら弘行の質問および答弁等の会議録がご覧いただけます。
- 平成17年度予算と税金の支出について
(1)県債残高と公債費と財政収支不足の見通し
(2)住民の意思が反映される制度づくり 1%選択税制(千葉県市川市 )
- 教員の資質向上について
(1)段階的な研修制度
(2)優れた指導力を有する教員の処遇
スーパーティーチャー制度(宮崎県)
東京教師道場(東京都)
- 青少年対策について
青少年健全育成条例の強化(東京都)
深夜徘徊の立入制限施設など
- 企業誘致対策について
(1)大規模工場立地促進について
(2)インフラ整備などの対策 三重県亀山市のクリスタルバレー計画
- インドとの友好交流について 特にブーネ市と岡山との交流
- 行財政改革について
(1)収支不足の解消
(2)施策の選択と集中
- 放課後児童クラブについて
(1)運営基準の策定
(2)諸課題への対応
- 障害者雇用について
(1)支援策の強化
(2)雇用促進対策
(3)教育委員会での採用
- インドとの交流の促進について
現在の進行状況を含め,今後の提携の可能性や計画について
- 栄養教諭について
(1)今後の配置計画
(2)職務の内容
(3)他の教員への影響
- 国体後の職員配置について
(1)国体局の職員の活用
(2)来年度の定数削減への反映
- 介護保険制度改革について
(1)居住費等の自己負担
(2)市町村への支援
- 本四公団民営化に伴う瀬戸大橋の利用促進について
- 岡山外環状線の整備について
- 岡山空港の利用促進について
- 第3次行革の見直しについて
- 全国都市緑化フェアについて
(1)開催決定の経緯
(2)会場の規模
(3)開催経費
(4)経済効果
- チボリ公園支援等について
- 小学校を取り巻く環境整備について
(1)現状に認識
(2)小1グッドスタート支援事業の延長
(3)ボランティア制度の活用等
(4)登下校時の安全確保
- 障害者自立支援法について
(1)低所得者対策等
(2)サービス事業者への対応